アスファルト製造排ガス用脱臭装置
- 集塵物(ワーク)
- オイルミスト 臭気(悪臭)
- お悩み・ニーズ
- 漏れの防止
- 集塵対象機器
- 溶解炉
- 集塵機の種類
- バグフィルタ集塵機脱臭装置
お問合せ内容
こちらのお客様はアスファルトを製造している会社です。
製造工程より多量のオイルミスト及び高濃度の臭気が発生しており、既設の脱臭装置を更新したいとのことでした。
また、お客様の近隣はマンションが立ち並び、臭気などのクレームがいつ来てもおかしくない状況です。
トラブルの概要・背景
既設脱臭装置は白金触媒脱臭装置であり、電気ヒーターでガスを300℃まで加温する必要があることから電気代がかかり、さらに、炉から排出されるガスには多量のミストが含まれているため前段のフィルター等の交換頻度が高くメンテナンス費がかかり、この二つのランニングコストが大きな負担になっているそうです。
導入効果
多量のオイルミスト対策としてプリコートバグフィルターを設置しオイルミストを除去、高濃度の臭気には活性炭吸着装置で前処理してから、化学吸着脱臭フィルターを設置する二段階脱臭装置としました。今までは白金触媒脱臭装置の前段のフィルターのメンテナンスに苦労されておりましたがプリコートバグフィルターはメンテナンスが容易であり、メンテナンス費が下がったこと、電気ヒーターが要らなくなったことで電気代も下がり、お客様からは高評価を頂いております。もちろん臭気対策も問題ありませんでした。
このように臭気対策でお困りの際は、是非「集塵装置株式会社」のホームページよりご相談ください。